JP EN

324 Safety CleanFRESH

DATA

アンモニアの消臭比較

アンモニア:体臭や尿臭等に含まれる最も代表的な悪臭原因物質
測定方法:アンモニア(20ppm)の臭気を30分後、120分後に測定(臭気ライン2.6ppm)

種類 30分後 120分後
市販消臭剤 14.3ppm 11.0ppm
FRESH 0.4ppm 0.0ppm
※第三者機関による検査

アセトアルデヒドの消臭比較

アセトアルデヒド:タバコ臭等の代表的な悪臭原因物質
測定方法:アセトアルデヒド(25ppm)の臭気を30分後、120分後、360分後に測定(臭気ライン10.0ppm)

種類 30分後 120分後 360分後
市販消臭剤 23.4ppm 21.2ppm 19.9ppm
FRESH 14.0ppm 6.2ppm 3.5ppm
※第三者機関による検査

トリメチルアミンの消臭比較

トリメチルアミン:肉や魚の腐敗臭・ペット臭の代表的な悪臭原因物質
測定方法:トリメチルアミン(18ppm)の臭気を30分後、120分後、360分後に測定(臭気ライン1.3ppm)

種類 30分後 120分後 360分後
市販消臭剤 18.0ppm 15.0ppm 13.0ppm
FRESH 0.0ppm 0.0ppm 0.0ppm
※第三者機関による検査

ホルムアルデヒドの消臭比較

ホルムアルデヒド:シックハウス・シックカーの最も代表的な悪臭原因物質発がん性有害化学物質
測定方法:ホルムアルデヒド(20ppm)の臭気を30分後、120分後、360分後に測定(臭気ライン1.3ppm)

種類 30分後 120分後 360分後
市販消臭剤 19.0ppm 16.3ppm 13.2ppm
FRESH 0.0ppm 0.0ppm 0.0ppm
※第三者機関による検査

324 eco PRODUCTSミツヨ・エコプロダクツ

324 PET CARE
●SPIRULINA + H2、SHAMPOO BAR H2は米国FDA登録済 ●「324」は日本(第6492347号)において株式会社SBMplusの登録商標です。 ●「黒水素石鹸」は日本(第6470179号)において株式会社SBMplusの登録商標です。 ●「ecoFRESH」は日本(第6166295号)において株式会社SBMplusの登録商標です。 ●「324ecoPURE」は日本(第6166294号)において株式会社SBMplusの登録商標です。 ●「324 eco」は日本、EU、英国、インド、米国、カナダ、中国において株式会社SBMplusの登録商標です。
※デザインは変更になる可能性があります。
CONTACT US
324eco公式オンラインショップ